日本数学協会会員専用掲示板利用規程

 この利用規程は、日本数学協会の会員が会員専用掲示板を利用する場合に適用されます。この規程の内容に同意いただけない場合は、会員専用掲示板の利用はできません。
 


日本数学協会会員専用掲示板利用規程

制定 平成15年11月4日

第1章 総則

第1条(利用規程)

この利用規程(以下、「利用規程」という。)は、日本数学協会(以下、「数学協会」という。)が提供するホームページの会員専用掲示板(以下、「会員専用掲示板」という。)に関して、日本数学協会規則第4条に定める会員(以下、「会員」という。)の利用の一切に適用されるものとします。

第2条(利用規程の変更)

この利用規程は、会員の事前の了承を得ることなく、幹事会において随時変更することができ、会員はこれを承諾するものとします。

変更後の利用規程については、数学協会が別途定める場合を除いて、会員専用掲示板上に表示した時点より、効力を生じるものとします。

第2章 設備

第3条(設備等)

会員は、会員専用掲示板を利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、会員専用掲示板を利用可能な状態に置くものとします。また、自己の費用と責任で、任意の方法で会員専用掲示板に接続するものとします。その際に必要な手続きは会員自身が行うものとします。

第3章 会員の義務

第4条(自己責任の原則)

会員専用掲示板では、入会申込書に記載した氏名での投稿となります。

会員は、会員専用掲示板の利用に伴い、他者(国内外を問わず、また会員に限定されないものとする。以下同様)から問い合わせ、クレーム等がなされた場合は、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。

会員は、他者の行為に対する要望、疑問もしくはクレームがある場合は、当該他者に対し、直接その旨を通知するものとし、その結果については、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。

会員は、会員専用掲示板の利用により数学協会または他者に対して損害を与えた場合(会員が、この会員規約上の義務を履行しないことにより数学協会または他者が損害を被った場合を含む)、自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。

数学協会は、会員専用掲示板の利用により発生した会員の損害一切に対し、いかなる責任をも負わないものとし、一切の損害賠償義務から免れるものとします。

第5条(IDおよびパスワードの管理責任)

会員は数学協会が別途定める場合を除き、数学協会より付与された自己のIDおよびこれに対応するパスワード、ならびに個人認証を条件として会員専用掲示板内のコンテンツにアクセスし利用する権利を、他者に使用させず、また他者と共有しないとともに、自己のIDおよびこれに対応するパスワードの使用および管理について、一切の責任を持つものとします。

数学協会は会員のIDおよびこれに対応するパスワードが他者に使用されたことによって当該会員が被る損害については、当該会員の故意過失の有無にかかわらず一切の責任をも負わないものとします。会員は、自己の設定したパスワードを失念した場合は直ちに数学協会に申し出て、数学協会の指示に従うものとします。また、当該IDおよびこれに対応するパスワードによりなされた会員専用掲示板の利用は、当該会員によりなされたものとみなし、当該会員は全ての責任を負うものとします。

第6条(私的利用の範囲外の利用禁止)

会員は、数学協会が事前に承認した場合(当該情報に関して権利を持つ第三者がいる場合には、数学協会を通じ当該第三者の承諾を取得することを含む。以下同様)を除き、会員専用掲示板を通じて入手したいかなるデータ、情報、文章、音、映像、発言、ソフトウェア等(以下、併せて「データ等」という。)も、著作権法で認められた私的利用の範囲を超える複製、販売、出版等のために利用することができないものとします。

会員は、数学協会が事前に承認した場合を除き、前項に違反する行為を第三者にさせることができないものとします。

第7条(営業活動の禁止)

会員は、会員専用掲示板を利用して営業活動、営利を目的とした利用、およびその準備を目的とした利用(以下、「営業活動」という。)を行うことができないものとします。

前項にかかわらず、数学協会が別途承認した場合は、会員は承認の範囲内で営業活動を行うことができるものとします。

第8条(その他の禁止事項)

前2条の他、会員は会員専用掲示板上で以下の行為を行わないものとします。

(1)数学協会または他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(2)他者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(3)他者を差別もしくは誹謗中傷し、または他者の名誉もしくは信用を毀損する行為
(4)詐欺等の犯罪および犯罪に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
(5)わいせつ物、児童ポルノまたは児童虐待に相当する画像、文書等を送信または表示する行為
(6)無限連鎖講(ネズミ講またはこれに類似するもの)を開設する、またはこれらへの参加を勧誘する行為
(7)数学協会または他者のデータ等を改ざん、消去等する行為
(8)他者になりすまして会員専用掲示板を利用する行為
(9)有害なコンピュータプログラム等を送信し、または他者が受信可能な状態におく行為
(10)選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為
(11)宗教の宣伝を含む宗教的行為、および宗教団体の設立・活動、宗教団体への加入等宗教上の結社に関する行為
(12)会員専用掲示板のテーマを逸脱する内容の書き込みをする行為
(13)他者に対し、数学協会に無断で広告・宣伝・勧誘等の電子メールを送信する行為または他者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メール(嫌がらせメール)を送信する行為、他者のメール受信を妨害する行為、または連鎖的なメール転送を依頼する行為および当該依頼に応じて転送する行為
(14)会員専用掲示板用設備(数学協会が会員専用掲示板を提供するために用意する通信設備、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいう。以下同様)に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為(与えるおそれのある行為を含む)
(15)本人の同意を得ることなく、または詐欺的な手段により他者の個人情報を収集する行為
(16)上記各号の他、法令、この利用規程もしくは公序良俗に違反(売春、暴力、残虐等)する行為、会員専用掲示板の運営を妨害する行為、数学協会の信用を毀損もしくは数学協会の財産を侵害する行為、他者もしくは数学協会に不利益を与える行為
(17)上記各号のいずれかに該当する行為(当該行為を他者が行っている場合を含む)を助長する目的の行為(リンクを張る等を含む)

第4章 運営

第9条(数学協会によるIDの一時停止等)

数学協会は、以下のいずれかの場合は、当該会員の了承を得ることなく、当該会員に付与したIDの使用を停止することがあります。

(1)電話、FAX、電子メール等により連絡が取れない場合
(2)数学協会が緊急性が高いと認めた場合

数学協会が前項の措置をとったことで、当該会員が会員専用掲示板を利用できず、これにより損害が発生したとしても、数学協会は責任を負わないものとします。

第10条(会員が会員専用掲示板に登録したデータ等の変更、複写、移動、削除等)

データ等の変更・複写・移動等

数学協会は、会員への事前の通知、承諾および対価支払なくして、会員が会員専用掲示板に登録したデータ等の全部または一部について、必要に応じて、題名・内容の変更、または会員専用掲示板内での複写、移動等を行うことができるものとします。

データ等の削除

(1)数学協会は、会員が会員専用掲示板に登録したデータ等が、数学協会の定める所定の掲載期間または量を越えると判断した場合、会員への事前の通知、承諾なく削除することができるものとします。また数学協会は、会員専用掲示板の運営および保守管理上の必要から、会員への事前の通知および承諾なく、会員が会員専用掲示板に登録したデータ等を削除することができるものとします。

(2)数学協会は、会員専用掲示板に登録されたデータ等が、第6条、第7条、第8条で定める禁止事項に該当する、またはそのおそれがあると判断した場合、会員への事前の通知、承諾なく、削除することができるものとします。

第11条(会員が会員専用掲示板に登録したデータ等の利用)

数学協会は、会員が会員専用掲示板に登録したデータ等の全部または一部について、数学協会による会員への事前の通知、承諾および対価支払なく、自由に利用できるものとします。但し、会員の個人情報に関しては、第18条の定めを優先するものとします。

第12条(会員専用掲示板の内容等の変更)

数学協会は、会員への事前の通知、承諾なくして、会員専用掲示板の諸条件、利用規程、または内容、名称を変更することができ、会員はこれを承諾するものとします。この変更には、会員専用掲示板の内容・名称に関する、全部または一部の改廃等を含むが、これらに限定されないものとします。

この変更については、会員専用掲示板上での通知により、数学協会が会員に発表するものとします。

第13条(会員専用掲示板の一時的な中断)

数学協会は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく、一時的に会員専用掲示板を中断することができるものとします。

(1)会員専用掲示板用設備の保守を緊急に行う場合
(2)火災、停電等により会員専用掲示板の提供ができなくなった場合
(3)地震、噴火、洪水、津波等の天災により会員専用掲示板の提供ができなくなった場合
(4)戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等により会員専用掲示板の提供ができなくなった場合
(5)その他、運用上または技術上数学協会が会員専用掲示板の一時的な中断が必要と判断した場合

数学協会は、前項各号のいずれか、またはその他の事由により会員専用掲示板の提供の遅延または中断等が発生したとしても、これに起因する会員または他者が被った被害について一切責任を負わないものとします。

第14条(免責)

会員専用掲示板の内容は、数学協会がその時点で提供可能なものとします。数学協会は、数学協会、会員および他者が会員専用掲示板に登録して会員に提供するデータ等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、いかなる責任も負わないものとします。

学協会は、会員が会員専用掲示板に登録した、または会員が他者に登録することを承認したデータ等の消失(第10条第2項に基づく数学協会によるデータ等の削除を含む)、他者による改ざん等に関し、いかなる責任も負わないものとします。

各項の他、数学協会は会員専用掲示板の利用により発生した会員の損害(他者との間で生じたトラブルに起因する損害を含む)、および会員専用掲示板の提供の遅延または中断等の発生の結果、会員または他者が被った損害等に対し、いかなる理由によっても、一切の責任および損害賠償義務を負わないものとします。

第15条(会員専用掲示板の提供の中止)

数学協会は会員専用掲示板上で通知をした上で、会員専用掲示板の全部または一部の提供を中止することができるものとします。

数学協会は会員専用掲示板の提供の中止の際、前項の手続きを経ることで、中止に伴う会員または他者からの損害賠償の請求を免れるものとします。

第16条(利用規程違反等への対処)

数学協会は、会員がこの利用規程に違反した場合、会員による会員専用掲示板の利用に関し他者から数学協会にクレーム・請求等がなされ、かつ数学協会が必要と認めた場合、またはその他の理由で会員専用掲示板の運営上不適当と数学協会が判断した場合は、当該会員に対して、次のいずれかまたはこれらを組み合わせた措置を講ずることができるものとします。

(1)利用規程に違反する行為を止めること、および同様の行為を繰り返さないよう要求すること
(2)他者との間で、クレーム・請求等の解消のための協議を行うよう要求すること
(3)会員が発信または表示するデータ等を削除するよう要求すること
(4)事前に通知することなく、会員が発信または表示するデータ等の全部もしくは一部を削除し、または他者が閲覧できない状態に置くこと
(5)事前に通知した上で、IDの使用を一時停止とすること(但し、数学協会が緊急を要すると判断したときは、事後の通知でも可能とします)

前項の規定は、第8条に定める会員の自己責任の原則を否定するものではありません。

員は、第1項の規定が数学協会に同項に定める措置を講ずべき義務を課すものではないことを承諾するものとします。また会員は、数学協会が第1項各号に定める措置を講じた場合に、当該措置に起因する結果に関し、数学協会を免責するものとします。

第17条(数学協会による会員資格の停止)

前条第1項第5号の措置の他、会員が次のいずれかに該当する場合は、数学協会は当該会員に事前に何ら通知または催告することなく、IDの使用の一時停止または除名処分を行うことができるものとします。

(1)数学協会の会費の支払を遅滞、または拒否した場合
(2)第6条、第7条、第8条の禁止事項に違反していると数学協会が判断した場合
(3)数学協会から前条第1項第1号から第3号のいずれかの要求を受けたにもかかわらず、要求に応じない場合
(4)この利用規程のいずれかに違反したと数学協会が判断した場合
(5)その他数学協会が会員として不適当と判断した場合

会員が第8条各号または本条第1項各号のいずれかに該当したために、数学協会が損害を被った場合、数学協会は当該IDの使用の一時停止または除名処分の有無にかかわらず、当該会員から被った損害の賠償を請求できるものとします。

第5章 個人情報・通信の秘密

第18条(個人情報)

数学協会は、数学協会が保有する会員の個人情報(以下、「個人情報」という。)に関して適用される法規を遵守するとともに、この利用規程の附則「個人情報利用のガイドライン」に基づき、個人情報を適切に取り扱うものとします。

数学協会は、会員に関する個人情報を、会員専用掲示板の提供以外の目的のために利用しないとともに、第三者に開示、提供等一切しないものとします。但し、以下の場合はこの限りではないものとします。

(1)数学協会が下請会社に対し、会員専用掲示板に関わる制作・運営などを業務委託する場合
(2)会員から事前に承諾を得た会社に対して個人情報を提供する場合
(3)会員に対し会員専用掲示板、または数学協会の事業や書籍、サービス等の広告宣伝のための電子メール等を送付する場合
(4)会員に対し個人情報の利用に関する同意を求めるための電子メールを送付する場合
(5)会員専用掲示板の運営上、緊急連絡が必要と数学協会が判断し会員に対し電子メールを送付する場合
(6)数学協会が会員の登録した個人情報の内容を、再確認の必要に応じ電子メールを送付して確認する場合
(7)その他、法令に基づき個人情報の提出を強制される場合
(8)その他、会員の同意を得た場合

数学協会は、前項1号の業務委託先および同項2号の会員の承諾に基づき提供する会社に関して、数学協会は相当な注意をもって適切な個人情報の管理を実施するよう要請するものとします。

数学協会は、刑事訴訟法第218条に基づく強制の処分が行われた場合には、当該処分のおよぶ範囲で本条第2項の義務を免れるものとします。

会員は、自らの個人情報を、会員専用掲示板を利用して公開するときは、第4条、第14条第2項および第3項が適用されることを承諾するものとします。

会員が会員自身の個人情報の照会、修正等を希望する場合、数学協会まで連絡することにより、数学協会は合理的な範囲内で速やかに対応します。

数学協会は、会員の個人情報の属性の集計、分析を行い、個人が識別・特定できないように加工したもの(以下、「統計資料」という。)を作成し、新規サービスの開発等の業務を遂行するために利用、処理することが出来るものとします。また、数学協会は、業務上の必要に応じて統計資料を業務提携先等に提供することが出来るものとします。

第19条(通信の秘密)

数学協会は、電気通信事業法第4条に基づき、会員の通信の秘密を守るものとします。

刑事訴訟法第218条に基づく強制の処分が行われた場合には、数学協会は、当該処分のおよぶ範囲で前項の守秘義務を負わないものとします。

数学協会は、会員の会員専用掲示板の利用記録およびアクセスログの集計・分析を行い、統計資料を作成し、新規サービスの開発等の業務遂行のために利用、処理することができるものとします。また、数学協会は、当該統計資料を業務提携先等に提供することができるものとします。

第6章 その他

第20条(専属的合意管轄裁判所)

数学協会および会員は、数学協会と会員の間でこの利用規程につき訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。

第21条(準拠法)

この利用規程の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。

附 則

1.本利用規程は、平成15年11月4日から施行する。

<個人情報利用のガイドライン>

数学協会は、数学協会が保有する会員の個人情報に関して適用される法規を遵守するとともに、ガイドラインを適宜見直し、改善いたします。

数学協会は、収集した会員に関する個人情報を適切に管理するものとし、利用規程第18条第2項第1号ないし第8号を除き、第三者に提供、開示等一切しないものといたします。

会員は、会員専用掲示板を利用して自らの個人情報を公開するときは、自己責任の原則に基づくことを承諾するものとし、利用規程第4条、第14条第2項および第3項が適用されることを承諾します。